霧生的備忘録-2002年11月


2002年11月のトピックス


2002年11月の備忘録

Nov.4,2002 (Mon)

1 ADSLにしてそろそろ1年か [PC]

_ おのれ、ISDNめ……

_ といっても、1年前まではISDNだったんだよなぁ。

2 最近の検索ワード

セルフスタンド横浜
んー、いっぱいあると思いますが、このへんだと笹釜の上中里あたりに3、4あった気がする。
セルフ ガソリンスタンド 使い方
そんなのガソリンスタンドごとに違うんで。

Nov.5,2002 (Tue)

1 インターネット依存度 [PC]

_ やってみる。

B級
109 point

ここまでくれば、立派な依存症です。
そして廃人としての道が確実に近付いています。
人間として留まりたいのであれば、
すぐ、まともな生活に戻しましょう。
もう、インターネット無しでは生きていけない
体になりつつあります。

累計プレイ人数は 31884 人で、平均は 62.53 point です。

_ この程度か、わりかし普通ですね。

2 FFXIベンチ [PC]

_ 2687ですた。Radeon7500で動くようですね。やるつもりは無いけど(笑

3 今日 [UNIV]

_ 某新都市交通が早朝からしばらく不通だったらしい。つか、これ止まると病院の機能が不全になりそうな。その上、振替輸送の手はずもなれてなくて散々なものだったらしい。

_ と、それで通ってる同輩が嘆いてた。


Nov.6,2002 (Wed)

1 エムエクース [PC]

_ Qの順番が下がって慌ててIM入れてくる様は萌える(謎

_ MXはファイル共有ソフトであって、交換ソフトではないのだがなぁ。ま、人それぞれですか。


Nov.13,2002 (Wed)

1 スクール★ウォーズ [DRAMA]

_ 思うところあって、去年買ったDVDを引っ張り出して鑑賞してみる。

_ ……やはり、岡田奈々は最高だ。あんな奥さんが欲しい。

2 DVD>AVIの備忘録 [PC]

_ vob切り出し……DVDDecrypter

_ チャプター切り出し……VobUtils

_ VFAPI対応ソフト(AviUtl)が読める型式に&WAVE切り出し……DVD2AVI

_ 加工……AviUtl(映像)&CoolEdit(音声)

_ エンコード……DivX Pro 5.0.2(映像)&AudioActiveProductionStudio(音声)

_ 24fps化はソースの高画質をいいことにAviUtlに任せきり。テレシネの仕組みがわかったのが収穫か。フィルターはクリッピングして黒いところをなくし、とりあえず時間軸NRを弱めにかけ、ノイジーな部分はWavelet_NR_Type-Gで均質化、足りない部分は標準のNRで補い、色調補正をかけ、VGAサイズに整形して出力。

_ 音声は24kHzにコンバートして24kHz/2ch/64kbpsに。音源はモノラルだが、24kHz/1chだと32kbpsまで選べず、音質に難があるので2chのままエンコード。

_ つか、フィルターがこんなに重いものだとは思わなかった。46分の実写を2passでエンコードすると丸1日かかるや。


Nov.26,2002 (Tue)

1 たまにはアカデミックに [MED]

_ 高円宮様薨去関連で。

_ ここらへんでもいってるけど、3次救急のお世話になった人で社会復帰できるヒトは数パーセント、ましてCPA(*1)で病院に到着した人では1%程度である。で、今(2ch的に)注目されてるのが

  • Bystander、つまりその場に居合わせた人によるCPR(*2)
  • 一般人による電気的除細動
  • 救急隊員による気管内挿管

_ といったところ。

2 Bystander CPR [MED]

_ 心肺停止状態は1分1秒を争うもの。どれだけ早く心肺蘇生を開始したかで社会復帰率が変わるのです。一般的に5分程度で脳が不可逆的なダメージを受けるので、救急隊員がくるまで待ってては間に合わないのです。

_ で、普通の人が心肺蘇生をやる上で問題となるのは、結果について免責されないということ。その辺について法整備(日本版よきサマリア人法とか)しないとね。あと、日本人が本当にやってくれるかどうかというのも問題か。自動車免許取るときは皆やってるはずなのにね。

_ で、麻酔科でCPRの講習を受けたとき、こういうのを啓蒙するのも医師の役目だと言われた。実際に自分の目の前で心肺停止になるヒトなんてまず見ないので出来るだけ広めるのが重要ということか。

3 一般人による電気的除細動 [MED]

_ アメリカの都市部では数百メートルおきに半自動の除細動器が消火栓みたいにあるらしい。まぁ、日本とは疾病構造が違うし、その前に心肺蘇生が出来てないことには意味がない。

4 救急隊員による気管内挿管 [MED]

_ 一時期、マスゴミのおかげで医師会が圧力を掛けたとか言われた奴。

_ 実際のところ

 救命士の挿管は勤務医からみたらむしろ歓迎したいぐらいだけどね。

 うちぐらいの中規模病院だと挿管下手な眼科医やヘタレ内科医が全科当直して日も多いし、医者にかわって救命士が挿管できれば救命のハードルがかなり下がる。

確かにヘタクソな挿管されてもたつくより訓練された人間がやってくれる方がありがたいとは思うね.ただそういう勤務医の先生の意見によってある県の病院が救命士に挿管を教えて積極的(これには誤解があるが)させていた話はご存じだろう.

 あの時は救命士の要望で挿管させた・・・と言う報道があったが,それはごく一部の救命士(かどうかもわからない)の談話で当の救急隊の内部ではとてもとまどっていたんだ.はっきりした法的根拠もないのに実施するのは結果責任を問われる恐れがあるとね.自治体も当惑して医師会から何とか止めさせてくれと頼まれた.医師会としてはそんなこと言える立場じゃないと最初は突っぱねたが消防側と当の病院にもメンツがあるのでこちらから先に言えないと譲らない.

 結局,医師会の担当者があまりおおっぴらにやるのは自重してくれないかとたのんだら.なんとマスコミは,既得権益を守ろうとする医師会から圧力がかかって中止させられたといきなり報道した.

 これが真実.

_ 3次救急がしっかりしてるところでは

救急隊の挿管に反対するのは、食道挿管したり、挿管に手間取って搬送が遅れるぐらいなら、マスク換気でさっさと搬送した方がましという理由。

_ といったところ。今の日本の救急状況を総合的にいうと

 挿管を医師会が反対したのは,救命士に医療行為を許せばしだいに歯止めが無くなって医療行為が増えてしまう.そのためには今の救命士の教育体制では不十分である.教育に時間と手間をかけよと言うと当局側は金は出せないという.また医療行為が増えれば救命士自身の法的責任も問われてしまうので好ましくないと言うこと.緊急避難的行為ではすまされなくなるからね.

 それを議論のすり替え専門の方々が,医者の既得権を守ろうとして医師会が抵抗したと言い出したんだ.麻酔でグニャグニャの患者の挿管と違って覚醒状態または嘔吐反射のある患者の挿管は容易ではない.だから十分な教育と訓練が必要であると言っているのにいつも理論のすり替えに終わっている.

_ 結局、

医師や銀行員、教師は批判しなくてはならないというルールがマスコミにはあるのでしょうけど。

_ 以上、引用は全て2ch、医師・病院板より。

5 DQN

_ 渡辺恒雄さん、貴方は野球ファンを減らしているという自覚が無いのでしょうか?

_ 僕はもう自分からプロ野球を見ることは無いでしょう。とゆーか、布教しますよ?

*1: cardiac plumonary arrest: 心肺停止
*2: cardiac plumonary resuscitation: 心肺蘇生

トップへ戻る