2003年8月のトピックス
- 14日(木) : 実家のADSL [PC]
- 16日(土) : C64 二日目 [EVENT]
- 17日(日) : C64 三日目 [EVENT] / C65は [EVENT]
2003年8月の備忘録
Aug.14,2003 (Thu)
	
	○1 実家のADSL [PC]
	
	_ 
	実家のADSLを今はやりの20Mオーバーに変えてみました。
	_ 
	フレッツなので解約してACCAでもいれようかと考えてみたが、めんどくさいので回線変更を選択。
	_ 
	結果、1.5Mで
	
		ラインモード G.lite Annex C
		上り回線速度[リンク速度(kbps)] 512
		下り回線速度[リンク速度(kbps)] 1536
	
	
		speed.rbbtoday.comでの計測結果
		  計測日時: 2003/8/04(Mon) 20:35:21
		  下り速度: 1.27Mbps
		  上り速度: 412.95kbps
	
	_ 
	だったのが、モアII(24M)で、
	
		ラインモード G.dmt Annex C
		上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1088
		下り回線速度[リンク速度(kbps)] 8256
	
	
		speed.rbbtoday.comでの計測結果
		  計測日時: 2003/8/10(Sun) 02:48:02
		  下り速度: 6.32Mbps
		  上り速度: 894.17kbps
	
	_ 
	と、Annex Cでつながってるあたり、モア(12M)で十分だったかな?ためしに、強制的にAnnex Iにしてみると、
	
		ラインモード G.dmt Annex I
		上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1120
		下り回線速度[リンク速度(kbps)] 7936
	
	
		speed.rbbtoday.comでの計測結果
		  計測日時: 2003/8/10(Sun) 02:43:21
		  下り速度: 6.45Mbps
		  上り速度: 918.68kbps
	
	_ 
	と、上りのリンクが若干あがり、下りのリンクが若干下がるという結果となった。
	_ 
	ちなみにNTTによる線路情報開示によると線路距離長1760m、伝送損失26dBなのでこの辺ではもう厳しいということか。ちなみにそれぞれのキャリアチャート>Annex C、Annex I
	_ 
	結論として、モアIIはいまいちな規格であるなぁ。
	
	
Aug.14,2003 (Thu)
○1 実家のADSL [PC]
_ 実家のADSLを今はやりの20Mオーバーに変えてみました。
_ フレッツなので解約してACCAでもいれようかと考えてみたが、めんどくさいので回線変更を選択。
_ 結果、1.5Mで
ラインモード G.lite Annex C
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 512
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 1536
speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2003/8/04(Mon) 20:35:21
下り速度: 1.27Mbps
上り速度: 412.95kbps
_ だったのが、モアII(24M)で、
ラインモード G.dmt Annex C
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1088
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 8256
speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2003/8/10(Sun) 02:48:02
下り速度: 6.32Mbps
上り速度: 894.17kbps
_ と、Annex Cでつながってるあたり、モア(12M)で十分だったかな?ためしに、強制的にAnnex Iにしてみると、
ラインモード G.dmt Annex I
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 1120
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 7936
speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2003/8/10(Sun) 02:43:21
下り速度: 6.45Mbps
上り速度: 918.68kbps
_ と、上りのリンクが若干あがり、下りのリンクが若干下がるという結果となった。
_ ちなみにNTTによる線路情報開示によると線路距離長1760m、伝送損失26dBなのでこの辺ではもう厳しいということか。ちなみにそれぞれのキャリアチャート>Annex C、Annex I
_ 結論として、モアIIはいまいちな規格であるなぁ。